トピックス

topics

「アクアシール1400AR」はコンクリート保護と鉄筋腐食抑制を合わせ持った画期的な製品です。

アクアシール1400のコンクリート保護性能を持ち合わせながら、「アクアシール1400AR」はコンクリート構造物中の鉄筋腐食の抑制効果を極限まで高めた製品です。シラン系含浸材の高性能な塩化物イオン浸入抑制効果に加え、特殊な防錆剤を加えることにより、極めてハイレベルな鉄筋腐食抑制効果を実現させることに成功しました。これは中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)グループの中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社と長年にわたり共同で開発を行って来た製品(姉妹品:アクアシール防錆剤プラス)となります。「アクアシール1400AR」は新設コンクリートのみならず、既設のコンクリートに対しても極めて有用な効果が得られます。
ネクスコ中日本ニュースリリース:
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5477.html

icon_pdf_dl

アクアシール ブランドページ
アクアシール会

屋根クールネオが日本塗料工業会の遮熱基準を満たしました

(一般社団法人)日本塗料工業会の定めた基準「(遮熱塗料(屋根用)」に、弊社の「屋根クールネオ上塗」、が登録されました。これで弊社の登録は4品番となります。この基準は一般消費者や施工業者が、数多くの遮熱塗料の性能を客観的に比較出来るように定めたものです。それぞれの品目ごとにラベル表示で分かりやすくグレードを識別出来るようになっています。
昨今の日本の夏は大変気温が高くなる地域が多く、遮熱塗料を有効に活用することで空調費の低減などに繋がります。

「透湿デザインセラ」は石材調に仕上がり透湿性を備えた優れモノです

従来から石材調に仕上がる塗料は存在しましたが、この「透湿デザインセラ」の持つ 大きな特長の一つが背面からの湿気を逃す性質を有していることです。それ故従来の塗料が抱えていた問題点となる、「膨れ」の可能性を限りなく低減しています。こうした特性により、今まで敬遠されていた湿気の多い場所への施工も可能になりました。この塗料は吹付けだけでなくハケやローラーでも施工が可能ですが、風合いを損なわない為にやや塗り方にコツがいります。施工方法の動画をアップしましたのでリンクを貼り付けておきます。
施工を行われる際には是非一度ご覧下さい。

icon_youtube_dl icon_pdf_dl

びわこ放送で滋賀工場が取り上げられました。

びわこ放送の「滋賀経済NOW」という番組で、滋賀工場の様子と当社の製品が数点紹介されました。
約15分ほどの特集でしたが、当社の主力工場である滋賀工場がどういう所なのか、またどういう感じで普段操業しているのか、若干ではありますが知って頂けるのではないでしょうか。
合わせて「クールコート」や「アクアシール」「プールコート」といった特殊な製品についてもいくつか紹介させて頂いております。お時間のある方は、是非一度ご覧下さい。

リンクを下記に貼り付けさせて頂きます。

icon_youtube_dl

屋根用塗料の3品番が日本塗料工業会の遮熱基準を満たしました

(一般社団法人)日本塗料工業会の定めた基準「(遮熱塗料(屋根用)」に、弊社の「ハイルーフマイルドシリコン遮熱型」、「水系ハイルーフSi遮熱型」、「ハイルーフマイルドフッソ遮熱型」、の3品番が登録されました。この基準は一般消費者や施工業者が、数多くの遮熱塗料の性能を客観的に比較出来るように定めたものです。それぞれの品目ごとにラベル表示で分かりやすくグレードを識別出来るようになっています。
昨今の日本の夏は大変気温が高くなる地域が多く、遮熱塗料を有効に活用することで空調費の低減などに繋がります。

大面積に塗布する超速乾ウレタンシステムにて「飛散」という問題を、大幅に軽減することが可能となりました

当社のハイボンドRUS工法は、このトピックスの別項目でも触れていますように、ハンドガンを用いて小面積であっても無駄なく塗布出来るのが大きな特長の一つとなっています。しかし、この度大面積に塗布する大型スプレータイプを用いても、今まで作業現場において大きな悩みのタネの一つであった塗布する際の「飛散」という問題を、大幅に軽減することが可能となりました。
従来の大型スプレー機械を用いた工法では、非常に高い圧力を掛けて材料を被塗物に塗布するために、どうしても飛散の問題が付いてまわりました。当社のスプレー工法でも飛散をゼロにすることは出来ませんが、大幅に軽減することで作業の適用範囲を格段に改善することが可能となったのです。

icon_pdf_dl

ライフル形式で吹き付ける画期的な超速硬化ウレタンシステム

ちょっと専門的な話しになりますが、ウレタン樹脂を用いた防水材というのは、コテで塗り拡げたり 大型のスプレー機械を用いて噴霧したりと、場所に応じて様々な手法で施工されて来ました。

今回当社が開発した「ハイボンドRUS工法(Rapid Urethane System)」は、ライフルのような形をした特別なハンドガンを用いて、従来では施工出来なかった細かい部位に対して超速硬化型の特殊なウレタン樹脂を吹き付けることで、瞬時に仕上げることが可能となった画期的な施工方法です。このように今まで無かったような新しい施工方法の開発など、ニッチな分野でスペシャルな製品を絶えず開発しています。

icon_pdf_dl

環境に優しい鉛・クロムフリーさび止めペイントが大好評

昨今は環境問題が大きくクローズアップされるようになって来ていますが、塗料の分野においてもそれは例外ではなく、以前はよく使用されていた鉛などの原材料は、 今ではほとんど使われなくなりました。

当社が現在発売している鉛・クロムフリーのさび止めペイント「ダイドーエコサビ」は、日本工業規格(JISK5674 1種)に合格し、使用する条件に合わせて乾燥性を変えて品種を三種類取り揃えましたところ、大変なご好評を頂戴する状況になっております。当社としては、今後も環境に優しく、そして特長のある製品を世に送り出していくために努力を重ねてまいります。

icon_pdf_dl

がんばる中小企業・小規模事業者300社に選出されました

わが国の事業者の99%を占める中小企業は地域経済や雇用を支えているものの、普段は目に触れにくい ながらも重要な役割を果たしています。モノ作りを通じ地域経済に貢献し、社会的課題に対応して新規分野を 開拓するなどして経済の活性化を図っている元気な中小企業に対して、経済産業省・中小企業庁が 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」を選定いたしました。わが社の新しい分野への取り組みが、 こういう形で認められたことは大変光栄であり嬉しく思います

高度成長時代に建造されたコンクリート構造物の劣化対策にはアクアシールが最適

コンクリートやタイルの長寿命化に優れた効果を発揮する浸透性含浸材である「アクアシール」シリーズ ですが、昨今のインフラ構造物の老朽化に対して極めて効果的であることが広く認められ、全国47都道府県 の全てで実績採用されるに至りました。
昭和の高度成長時代に建造されたトンネルや橋脚は、その多くが築40~50年を経過する段階に入って 来ており、各所において深刻な劣化に悩まされています。
(中央自動車道の笹子トンネルの天井崩落事故などはその最たる事例です。)
古いコンクリートの改修による効果はもちろん、新しいコンクリートに対しては事前に塗布しておくことで寿命を 大幅に伸ばすことが出来ますので、長い目で見た場合には非常に効率的です。
とりわけ海岸に近い地域の塩害に対する効果や、寒冷地における凍害、或いは凍結防止剤での塩害に対する 効果は極めて高いものがあります。

アクアシール ブランドページ
アクアシール会

プライマーレスの屋根用塗料が大好評

屋根にはカラーベストや瓦といった様々な種類の素材が使用されていますが、従来はその塗り替えの際には 必ずと言っていいほど下塗り専用の塗料(いわゆるプライマーとかシーラーと呼ばれているモノ)をまず塗ってから 上塗り用の塗料を塗布していました。
「ハイルーフマイルドシリコン・いぶし」という品種の塗料は、その常識を根底から 覆して、下塗り専用の塗料を使用せずに塗り替えが可能な画期的な性能を持った塗料です。
塗り替えの現場で簡単な 準備で済むという利点から、施主やユーザーの皆さまから大好評をいただいております。

icon_pdf_dl

アクアシール1400の「NETIS」登録Noが「A」から「V」になりました(掲載期間終了技術)

アクアシール1400のNETIS(国土交通省の新技術情報提供サービス)登録が「V」になったことは、 国土交通省の事後評価未実施技術が事後評価済み技術へステップアップしたことを意味します。
専門的な内容はここでは省略しますが、簡単に説明すると国土交通省の工事において5件以上採用された結果、 産学官で構成された「新技術活用システム検討会議」で有用な技術であると認定されると、 登録Noの末尾が「A」から「V」へ変更となります。
もし詳細な内容をお知りになりたい方は弊社までお問い合わせ 下さい。(現在は掲載期間終了技術です)

icon_pdf_dl

アクアシール1400 紹介動画
icon_youtube_dl

アクアシール ブランドページ
アクアシール会

温室ハウスの遮光材としてクールコートは最適です

イチゴやトマト、その他多くの農産物の育成に欠かせない温室ハウスですが、真夏の直射日光を浴びると温室ハウス内の温度が著しく上昇してしまい、作物の育成に却って悪影響を及ぼしてしまいます。
「クールコート」を温室ハウスの外面に塗布することで、太陽光を約30%カットして、温室ハウス内の気温を3~5℃程下げることが出来ます。
その為に作物の「イタミ」を軽減して増収を図れるうえに、真夏の温室ハウス内での作業環境を大幅に改善します。
温室ハウスのフィルムの種類に応じて3タイプの「クールコート」を用意しています。

icon_pdf_dl

長期にわたりコンクリートの劣化を防ぐ「アクアシール1400」

コンクリート用保護材の「アクアシール1400」は、その優れた含浸性と撥水性により、長期にわたりコンクリートの劣化を防ぐことが出来ます。

従来からコンクリートに含浸させる保護材は多種ありますし、それぞれに特長を持っているわけですが、この「アクアシール1400」はコンクリートへの含浸深さが並はずれています。

基本的な標準仕様は1回塗りですから、施工の際に掛かる費用と期間が大幅に軽減されるメリットが大変大きいものとなります。

昨今はコンクリートの劣化による破片の落下事故などが大きな社会問題となっていますから、長い目で見た時に、「アクアシール1400」を塗布しておくことによって大きなメリットを生むことは間違いありません。

icon_pdf_dl

アクアシール1400 紹介動画
icon_youtube_dl

アクアシール ブランドページ
アクアシール会

ナノ分散技術への取り組み

ここでは詳細な点について発表出来ませんが、当社は様々な新しい事業分野へナノ分散の技術をベースにした展開も図っています。とりわけナノ素材の代表格ともいえる「カーボンナノチューブ」を利用した取り組みは、これからの未来に向けて、大きな期待を抱かせるレベルにまで差し掛かってきています。「カーボンナノチューブ」という素材は、「分散」という技術を確立しなければ、実用化という点においてかなりの制限を受けてしまいます。
私どもはこの新素材「カーボンナノチューブ」の分散技術の確立を始めとして、新しいフィールドに向かって絶えず挑戦しています。

プールサイド遮熱工法が子供達に大人気

夏のカンカン照りの陽射しは、プールサイドのコンクリートを容赦なく熱していき、誰しも一度くらいは「あちあち!」と飛び跳ねた経験があるのではないでしょうか?
当社の「プールコート」は、各自治体や民間プールの業者様の長年に亘るご愛顧のおかげを持ちまして、今やプール塗装材料の代名詞ともなっておりますが、そのノウハウと塗り床材のノウハウをプールサイドにも活用して開発したのが「プールサイド遮熱工法」です。
プールサイドの熱さを和らげ、素足で歩く際の歩行感を大幅に改善しています。

icon_pdf_dl

「イートシック」の消臭効果で高速道路のSAトイレに採用拡大

機能性塗料の「イートシック」は、優れたアンモニア臭の吸着・分解効果が認められ、東名高速道路・富士川SA、名神高速道路・大津SA、草津PA、西名阪自動車道・香芝PAのトイレなど、主要高速道路のSAトイレに急速に採用が拡大されています。
コーティングした後は、トイレに入った時の、あの「ツン」と鼻にくる独特の臭いが劇的に軽減されています。

icon_pdf_dl

「イートシック」の化学物質分解能力は、医学博士の折り紙つき

シックハウス対策の塗料は数あれど、機能性塗料「イートシック」が化学物質過敏症の根源とも言うべき「ホルムアルデヒド」を、吸着・分解する能力がいかに長けた塗料であるかということを、医学博士の皆さんが認めてくれています。
医学部の解剖実習室は、献体の保管の為に部屋中に「ホルムアルデヒド」が充満し、学生が実習を行う際の目のチカチカ感等、人に対しての負担は相当なものでした。
ところが「イートシック」を内壁にコーティングすると、その負担は驚くほどに軽減されたのです(データでも立証済み)。
その効果は学会でも発表され、実績は獨協医科大学、東海大学、昭和大学、徳島大学、東北大学、日本医科大学、川崎医科大学等々、大きな広がりを見せています。

icon_pdf_dl

遮熱型屋根用塗料「屋根クールネオ」が急拡大

昨今の環境指向の高まりを受けて、屋根に塗るだけで室内の温度を低下させる「屋根クールネオ」が好調です。
この種の商品は市場にも数多く出回ってきておりますが「屋根クールネオ」の大きな特長は、遮熱効果はもとよりその防食性にあります。この意味する処は、建物自身の長期保護機能も併せ持つということでありまして、単純に室温を下げるだけでない高機能を持った点が評価されてきている証です。

icon_pdf_dl

公開日:
最終更新日:2016/03/24